北九州市小倉南区の徳力整体院|肩こり・腰痛・生理痛・小顔矯正を整体で根本改善

この記事は約8分で読めます。

北九州小倉南区で徳力整体院は30年の経験があり整える整体の技術で解消しています。

徳力整体院の対象の主な症状は、肩こり腰痛、頭痛、生理痛、便秘、膝の痛み、首のコリなどや美容整体では小顔矯正、骨盤矯正、猫背矯正をしています。

他の症状もお電話には相談承ります。

徳力整体院へ相談、予約の電話をする

※ 病気を治す目的ではなく体力回復、免疫力向上にも向いています。(病気の場合は専門医へ)

※ 注意:骨粗しょう症の方は向いていません。

徳力整体院の院長の考え

揉む、マッサージする、電器をかけてることより、整えるということが大切。

徳力整体院の整体は、他の整骨院、マッサージ院、他の整体院とは違い、押したり揉んだり電器をかけるだけでは到達できないことをします。

というのも揉んだり電器をかけるのは筋肉のコリの解消です。

いくら揉んだり、マッサージ、電器をかけて楽になっても、筋肉は良くなるかも知れませんが、残った他の問題はどう考えているのか?(多分残った問題はわかっていない)

揉んだり、マッサージ、電器では解消には限界がある。

その理由は、体の状態を検査することができないから。

肩こりや腰痛などの症状は筋肉だけで起きていません。

ということは筋肉だけ揉んだり電器をかけて楽になっても他は残っていると言うことです。

体の自然な働きと流れを重要視し、痛みや不調の根本原因に直接にアプローチする手技療法です。

単なる「マッサージ」や「電器をかける」「他の整体の矯正」とは違い、人間の体が本来持つ“自己治癒力”を最大限に引き出すことを目的としています。

  • 病院……薬の処方、病気、手術、骨折、骨のひび、ケガなどの専門家(保険が効く)
  • マッサージ院……筋肉を揉む、マッサージする、癒し(保険が効く)
  • 整骨院……主には低周波の電器をかけて電器によるの刺激施術(保険が効く)
  • 鍼灸……主には経略であるツボを押したり鍼で刺激する方法(保険が効く場合が多い)
  • エステ……機械で温めたり冷やしたり、手でマッサージして浮腫みや脂肪を減らす(保険は効かない)
  • 他の整体……揉んでから骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレの矯正、電器をかける(予想)(保険は効かない)
  • 徳力整体院……保険が効く所とは違う施術。揉むことはするけど目的ではない。電器もかけない。患者さんの体の状態を検査して体の状態の確認をする。そして手の技術で体を整えて痛みやコリを解消。また小顔、小尻にするために浮腫みや脂肪を減らす場合、増えた原因の体の崩れ、体の歪みから整える。自力で改善できる力の自然治癒能力を上げること。
  • 普段の生活、仕事、体を動かすことで常に生み出される疲れをある程度、減らしてない方が体の歪みになり肩こり、腰痛などになる。
  • 睡眠時間が少ない、寝付きが悪い、眠れない、寝た気がしない‥‥‥脳が休める睡眠ができていないと体の歪みになり痛みやコリを起こしやすい。

肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、便秘、膝の痛み、首のコリが起きている時は頭が大きくなっている

体の崩れ、体の歪みから頭も変化して大きくなる

徳力整体院の先生に聞きたい

Q
保険は効くの?
A

いいえ、整体は日本では保険は効きません。保険適応の施術とは違い体の働きを向上させることができます。筋肉も対象ですが目的が違い原因から変えていく事です。保険でできない施術内容になっています。

Q
整体って電器をかけるの? マッサージ?
A

いいえ、違います、電器をかける刺激で楽になるのは表面上だけです。マッサージは筋肉を対象とした癒しです。整体は筋肉も揉んだりすることもします。主には骨格の問題である骨盤の歪みや骨盤の開き、背骨のズレの問題を施術してます。

Q
ボキボキするの? 痛いの? 怖いんだけど………
A

徳力整体院では以前はボキボキすることをしていました。今では、そんな施術ではなく、正確に体の状態を検査で確認しています。問題を解消することをしていきます。骨格の矯正も痛くもなく気持ちが良いと思います。

Q
どれくらいの回数で肩こりや腰痛などが良くなりますか?
A

どんなに上手な専門家の先生でも、患者さんの体の状態が番います。患者さんの回復する力がないと良くなりません。コロナ前とは違い多く大幅に体の崩れ、体の歪みが大きくありまあす。睡眠の問題を重複していると脳が弱って回復が遅れることもあります。なので施術して回復しているか、どうか確認する必要があります。

人は疲れとともに生きている

私たちは「疲れ」を感じるとき、長時間の仕事や運動をしたときに初めて疲れが溜まったと認識します。

しかし、実際には疲れはもっと細かく、もっと日常の中に自然と積み重なっています。

歩く、立つ、座る、階段を上る、パソコンのキーボードを打つ、スマホの画面を覗き込む、車を運転する。

こうした一見なんでもない日常動作そのものが、小さな負担を体に与え続け、その積み重ねこそが「体の崩れ」や「体の歪み」を生み出していくのです。

✅北九州市小倉南区の徳力整体院では、この“気づきにくい疲れの蓄積”こそが、肩こり、腰痛、首のこり、頭痛、生理痛、姿勢の崩れ、むくみ、代謝低下、ホルモンバランスの乱れなど、多くの不調の根本原因であると考えています。

単に筋肉がこっているからほぐす、痛むから押す、リンパが滞っているから流すという対処ではなく、「なぜ疲れが溜まったのか」「なぜ流れが悪くなったのか」という原因を見極めることこそが重要です。

■ 気づかない疲れが体を崩す仕組み

疲れは筋肉にだけ溜まるものではありません。内臓、神経、血液の流れ、ホルモン分泌、自律神経の働きなど、生命活動全体に影響します。

疲れの蓄積 → 働きの低下 → 流れの低下

この順番で体は徐々に負担を抱え、バランスを崩していきます。特に筋肉は体を支える役割を持っているため、疲れが溜まると弱るのではなく、逆に「硬くなる」「緊張する」という現象を引き起こします。

硬くなった筋肉は骨を引っ張り、骨格の位置を微妙に変え、やがて骨盤の歪み、背骨のズレ、姿勢の崩れへと発展します。

つまり「骨盤が歪んだから不調が出た」のではなく、

疲れが蓄積 → 筋肉緊張 → 骨格が歪む → 不調が現れる

という流れが本来の順序です。

■ 骨盤の歪みや背骨のズレが生む全身の不調

骨盤は体の土台、背骨は体の支柱です。
土台と支柱がわずかでも歪めば、体は必ず全体でバランスを取ろうとし、別の箇所に負担が広がります。

  • ・肩こり
  • ・腰痛
  • ・生理痛が起きる
  • ・頭痛、片頭痛
  • ・便秘
  • ・膝の痛み
  • ・首のコリなど
  • ・疲れやすさ
  • ・猫背や姿勢が悪くなる
  • ・浮腫みや脂肪が増える
  • ・太りやすくなる
  • ・呼吸が浅くなる
  • ・回復する睡眠ができない

これらが同時に出てくることは普通ですが、人の弱い部分(体質的に)に症状を起こします。

すべて「体の働き」が落ちた結果として現れる症状です。

■ 小顔矯正や骨盤矯正も同じ原理で改善する

小顔矯正というと「顔だけ触る」「リンパを流す」「強く押してスッキリさせる」といったイメージがあるかもしれません。

しかし、顔のむくみや脂肪の増加、フェイスラインのぼやけは、単なる水分や老廃物の問題ではなく、

体全体の歪み → 働きの低下 → 流れの低下(リンパ・血液)

によって生まれています。

顔だけ触っても、それを生み出している「原因」が体の中に残ったままでは、すぐに元に戻ってしまうのです。

骨盤周りが太くなったり、スカートやパンツがきつくなるのも同じです。

骨盤が開く → 内臓が下がる → 代謝が落ちる → 周辺に脂肪がつくという流れが起きています。

リンパは「流す」のではなく流れる体に戻すことが大切です。

■ 姿勢が崩れると猫背になる理由

姿勢は意識で作れるものではありません。

疲れで筋肉の働きが落ちれば、体は自然と前に倒れ、重力に負けます。これが猫背です。

猫背 → 呼吸が浅くなる → 内臓の働きが落ちる → 疲れやすい体になる

この悪循環は、猫背矯正だけでなく、体全体のバランス調整が必要な理由です。

■ ホルモンバランスにも影響する

体の歪みと疲れの蓄積は、自律神経の働きを低下させます。

自律神経はホルモン分泌の調整にも深く関わっています。

・生理前の不調
・生理痛
・更年期症状
・気分の浮き沈み
・睡眠の質の低下

これらも「心の問題」ではなく、身体の働きの乱れが根本にあります。

体の崩れ、体の歪みが起きれば心の問題、つまり精神的なことも壊れていきます。

■ 徳力整体院の整体が重視すること

徳力整体院の整体は、

・強く揉まない
・ボキボキしない
・電器や機械に頼らない

体の歪みを起こしている「筋肉の働き」や「体の流れ」を本来の状態に戻す、シンプルでありながら根本改善を目的とした整体です。

検査を丁寧に行い、原因を見つけ、そこに対して施術を行うため、強い刺激は不要です。体は正しい方向を与えれば自ら回復する力を持っています。


まとめ

✔ 疲れの蓄積が体を崩す
✔ 筋肉の緊張が骨盤の歪み・背骨のズレを生む
✔ 顔や骨盤まわりの変化も全身の働きの低下が原因
✔ 姿勢、猫背、ホルモンバランスも同じ根っこから始まる
✔ 大切なのは「原因を変える整体」であること

体が整うとは、見た目が変わるだけでなく、本来の働きが戻り、毎日が楽になるということです。

ない」と感じている方こそ、徳力整体院の整体をお試しください。


徳力整体院の情報

✅ お問い合わせ方法。
徳力整体院。
予約制  電話:093-962-9133
所在地:北九州市小倉南区守恒本町2-2-10-2階。
【※詳細はアクセスページで】https://xn--tqqu3fk6pnsfqv2e.com/
定期的なケアで、肩こりのない快適な毎日を目指しましょう!https://xn--dckburb3jta8kygnbz642e8hi9m8bi3qly1o.com/